投稿日: 2020/11/11
営業時間が更新されました。
営業時間が更新されました。
コースも充実!
季節の皿鉢。
新年会はいごっそうで。
わら焼き実演のお店です。
迫力!
イベント決定!「石川県にもっとよさこい文化を広めたい!」そんな想いが重なったコラボ企画!
今の自分を表現!生き方を表現!想いを表現!文化の継承!
ご来店の皆様にも鳴子をご用意。
いごっそうが本当に伝えたかったことがここにあります。
こんにちは!店長の「まつくら」です! 実はこの度、姉妹店の店長をさせていただくことになりました!いごっそうを離れるのはすっごく寂しいですが、今後は新店長にお任せして、今後は別の形でいごっそうを応援することとなります。
旧店長は25日が最後。新店長は27日が初日。
どちらにも会いに来てください!
うちのロゴです!そういえばここでは紹介してなかったなぁと思いまして。 よろしくです!
さて! これは何に使うでしょうか?! 高知の方なら、ちょっと「にやっ」ってしちゃう人もいるかも。
さぁ! 僕と勝負です!
甘くて美味しいフルーツトマト。
実はこれ、発祥の地は土佐、高知県なのです!
だったら当然、いごっそうにメニューになくっちゃですね。
ぜひいごっそう体験してください!
- m y金沢で藁焼きの鰹のタタキが食べられる貴重なお店。冷凍鰹ですが藁焼きはやっぱり美味しいですね。スタッフの対応も良く、いいお店だと思います。
- Dra rカツオは身が厚く、柔らかく、香ばしい。ご飯 味噌汁おかわり自由
- K K金沢で藁焼きの鰹のたたきが食べれる貴重なお店。 藁の良い香りと厚めに切られた鰹がとても美味しいです。 1人1人前は余裕で食べれます。